一般歯科

仮歯のまま治療を中断していませんか?

皆さんは治療の途中で仮歯を入れた経験はありますか?
治療の最後に取りつける「かぶせもの」は製作にどうしても時間がかかります。
その間、治療した箇所を守るために装着するのがプラスチックの「仮歯」です。
この段階で放置してしまうと次のようなトラブルの原因となってしまいます。

トラブル① 新たな虫歯の原因になる

仮歯はあとで取り外すことを前提としたもの。
そのため「仮着剤」という材料で接着するのですが、
長期間の使用には耐えられません。
放置すると溶け始めて隙間が生じます。
するとその隙間から細菌の塊であるプラークが入り込み
新たな「虫歯の原因」となってしまうのです。

仮歯の放置
トラブル② 治療がやり直しになる

仮歯は「柔らかいプラスチック」でできているため、
日常生活で簡単にすり減っていきます。
するとそのスペースに向かって周囲の歯が出てきて
歯並びや噛み合わせが変化してしまうことがあります。
仮歯はその名の通り正式な「かぶせもの」が完成するまでの仮のもの。
治療途中で歯並びや噛み合わせが変わってしまうと
せっかく完成したかぶせものが合わなくなり
治療がやり直しとなる場合があるため注意が必要です。歯並びや噛み合わせが変化
仮歯は「患部を守る」「見た目を良くする」「歯と歯の間隔を維持する」など
さまざまな目的で作られます。
仮歯でも最初のうちは不便を感じないため安心してしまいがちですが
「あくまでも一時的なもの」ということをどうぞお忘れなく。
仮歯のまま治療を中断してしまうと大きなトラブルの原因となりますので、
必ず最後まで治療を受けましょう。

関連記事